忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

















角煮まんじゅうの食べ比べとして、角煮まんじゅうと集めてみた。
今回吉宗の角煮まんじゅうはないが、個人的には濃い味の吉宗がお気に入り。
だからといって、岩崎とこじまの角煮はあっさりしてるだけにいくつか食べたくなる!!

角煮まんじゅうだけで比較すると、岩崎→こじま→吉宗の順で濃い味になるのかな?結構好みが分かれるかもしれない。

じゃぁ、六日仕込角煮まんじゅうはどうだろうか?
・・・何かこれだけは究極の角煮まんじゅうかもしれないw
がわと角煮が分かれているのをはさむわけだが、煮込んでいるため、型崩れしやすい。だけど六日仕込というだけ濃厚なお味。

そして、大とろ角煮まんじゅう。
大とろ・・・つまり脂身が多いみたいで、脂身好きにはたまらない一品ではないだろうか?私は脂身が好きなわけでないので、六日仕込のほうが好きかもしれない。

岩崎本舗
・角煮まんじゅう:350円
・六日仕込角煮まんじゅう:580円
・大とろ角煮まんじゅう:399円

こじま
・角煮まんじゅう:315円
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
奥村・川崎
性別:
非公開
バーコード
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析

Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice
忍者ブログ [PR]