×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本原のかじで私はスペシャルトルコライス、連れはトルコライス+魚フライを注文した。
創業昭和45年の歴史ある飲食店で、店内は学生が入りやすそうだった。 特にこのトルコライスのカレーピラフは美味い★
DATA
ジャンル : ハンバーグ、洋食、カレーライス
店名 : かじ
所在地 : 長崎県長崎市本原町27-7 広井アパート1階
電話番号 : 095-843-1055
営業時間 : 11:00~21:00
営業時間 :
ランチ : ~¥999
ディナー : ~¥999
定休日 : 第1・3月曜日
日曜営業 : 日曜営業
PR
トルコライス発祥の地のツルちゃんの地下にある“ハッスルハート”。
特に店内の雰囲気が最高である!!
おすすめはグリルチキンのハッスルトルコとステーキのマッスルトルコ。 ハッスルトルコはドリンクとデザートが付いて980円は安い!!
一方マッスルトルコは1,180円と少し高めだが、ドリンクとデザートが付いてステーキを味わえる。あとマッスルトルコはスパゲッティーが辛いので甘口の方は注意をw
付け合せのスパゲッティー・・・量的にたっぷりなので満足度が高い!!
・ハッスルトルコ:980円
・マッスルトルコ:1,180円
DATA
ジャンル : カフェ、レストラン(その他)
店名 : ハッスルハート
所在地 : 長崎県長崎市油屋町2-47
電話番号 : 095-822-8516
営業時間 : 11:00~22:00
営業時間 :
ランチ : ¥1,000~¥1,999
ディナー : ~¥999
定休日 : 無休
日曜営業 : 日曜営業
長崎では老舗の“銀嶺”。子どもの頃は母によく連れて行ってもらった。
昔は浜の町の端にあったが、今は長崎歴史文化博物館内に移転。
旧銀嶺は未だに銀嶺パーキングと名乗っている。
メニューは高めの印象が強いが、トルコライスはリーズナブル。
このトルコライスはお上品な感じ。
・トルコライス:1,000円
DATA
ジャンル :洋食、カレーライス、ケーキ
店名 :銀嶺
所在地 :長崎県長崎市立山1-1-1 長崎歴史文化博物館
電話番号 :095-818-8406
営業時間 :8:30~21:00 (20:00 L.O.)
ランチタイム:11:30~15:00
ディナータイム:18:00~20:00
ランチ :¥1,000~¥1,999
ディナー :18:00~20:00
定休日 :第3火曜日(ただし祝日の場合は翌日)
日曜営業 :日曜営業
長崎新漁港(三重・畝刈)の水産食堂へ。今回は今までのグルメスポットでなかった海の幸であるが、今回も大当たり!!
ここで食べたのは、海鮮丼に特大のあさりの味噌汁がついてきて1200円という価格。朝食には勿体ない豪華なメニューで、夕食に食べたいと思ったくらいだ。
・特大アサリ汁付刺身定食:1,200円
DATA
ジャンル : 定食・食堂、魚介料理・海鮮料理、海鮮丼
店名 : 長崎漁港水産食堂
所在地 : 長崎県長崎市京泊3丁目3-1 A-26
電話番号 : 095-850-3751
営業時間 : 6:00~14:00(L.O.13:30)
営業時間 :
ランチ : ¥1,000~¥1,999
ディナー :
定休日 : 日曜日、魚市場臨時休業日
日曜営業 : なし
古川町にあるこの洋食屋さんでトルコライスを食べた。私はトルコチキンピカタ、連れはトルコなんとか・・・。
味は新しい感覚のトルコライスで美味い!!
チキンと上にのせられているチーズの組み合わせが美味い★
コロッケは珍しいポテトクリームコロッケで千々石観光センターのじゃがちゃんぽくてこちらも美味い!!
DATA
ジャンル : 洋食
店名 : コロッケ
所在地 : 長崎県長崎市東古川町3-23
電話番号 : 095-826-1220
営業時間: 12:00~21:00
営業時間 :
ランチ : ~¥999
ディナー : ~¥999
定休日 : 火曜日
日曜営業 : 日曜営業
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
場所から検索
ブログ内検索
最新コメント
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
奥村・川崎
性別:
非公開
最古記事
(06/27)
(06/28)
(06/30)
(06/30)
(06/30)
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析