×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長崎のたこ焼で一番と思ったのはスペースエムに出ていたたこ焼やさん。
最近は見かけないが、同じ味を発見。
それは西町の路上。
・たこ焼(14個入り):400円
PR
たまたま滑石(横尾)付近で見かけた、たこ焼屋さん。
色んなたこ焼が食べられる。
・たこ焼:400円
・ソース味
・マヨネーズ
・ねぎマヨネーズ
・めんたいマヨネーズ
・わさびマヨネーズ
角煮まんじゅうの食べ比べとして、角煮まんじゅうと集めてみた。
今回吉宗の角煮まんじゅうはないが、個人的には濃い味の吉宗がお気に入り。
だからといって、岩崎とこじまの角煮はあっさりしてるだけにいくつか食べたくなる!!
角煮まんじゅうだけで比較すると、岩崎→こじま→吉宗の順で濃い味になるのかな?結構好みが分かれるかもしれない。
じゃぁ、六日仕込角煮まんじゅうはどうだろうか?
・・・何かこれだけは究極の角煮まんじゅうかもしれないw
がわと角煮が分かれているのをはさむわけだが、煮込んでいるため、型崩れしやすい。だけど六日仕込というだけ濃厚なお味。
そして、大とろ角煮まんじゅう。
大とろ・・・つまり脂身が多いみたいで、脂身好きにはたまらない一品ではないだろうか?私は脂身が好きなわけでないので、六日仕込のほうが好きかもしれない。
岩崎本舗
・角煮まんじゅう:350円
・六日仕込角煮まんじゅう:580円
・大とろ角煮まんじゅう:399円
こじま
・角煮まんじゅう:315円
あの延岡・宮崎で有名なチキン南蛮の発祥の店のひとつともいえる“おぐら”を自宅で食べたいと検索したら、なんとヒット!!
そこでさっそく注文した。
何故か鹿児島パッケージで来たw
味は・・・ん~やっぱりそのまま再現は難しいかったか!!
だけど肉質はチキン南蛮の本場のもの。やっぱり、本場はなんともいえない味!!
この南蛮ソースは、ほっともっととは別のものになる。
DATA ジャンル : 天ぷら・揚げ物(その他)、鳥料理、弁当
店名 : 鶏の白石 島原店
所在地 : 長崎県島原市高島2-279
電話番号 : 0957-65-5007
営業時間 : 10:00~20:00(L.O.19:40)
営業時間 :
ランチ : ランチ営業
ディナー :
定休日 :
日曜営業 :
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
場所から検索
ブログ内検索
最新コメント
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
奥村・川崎
性別:
非公開
最古記事
(06/27)
(06/28)
(06/30)
(06/30)
(06/30)
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析